RECRUITMENT
募集要項
データサイエンティスト
IPO準備中/ビックデータを活用した企業DX支援/九州大学と産学連携・産官学連携を進めています!
職種名 | データサイエンティスト |
募集背景 | 新設部門での新規採用となります。 |
仕事内容 | 弊社は、独自開発のIoT端末【AIBeacon(国内、海外にて特許取得済み)、AIカメラ】から安全に取得した大規模データを用い、統計モデル/機械学習モデルを駆使したサービスを展開しています。 今後、AIを活用したサービス開発により注力していく事業戦略の元、データサイエンティストが所属する新規部門を設立いたしました。 AI領域においての最新/最先端の知見をお持ちの方を歓迎いたします。 【業務詳細】 ・AIBeacon(パケットセンサ端末)から収集されるデータの前処理(ETL・欠損補正・構造成形など) ・Pythonによるモデリング(検証モデルの場合はJupyterNotebookローカル環境) ・モデル出力結果の評価及び検証(リモデリング含む) ・分散処理(Pythonの場合はPysparkライブライを使用)リコーディング ・クラウド(Azure)における処理機構との接続(Databricks自動化プロセス) ※上記工程につき、GPS履歴信号の取り扱いについても同様 他、期待される業務 ・社外との調整業務(CRISP-DMサイクルにおける顧客対応・要件定義) |
この仕事で得られるもの | ・データサイエンティストとして、統計学や機械学習等の深い専門性を生かしたキャリアを描けます ・ビジネス寄りでクライアントのニーズに寄り添い、データ分析を武器とした企画開発にも携われます |
応募資格 | 【必須要件】 ・基本的な数学(線形代数、位相幾何学、微分積分、確率統計)に関する知見 ・自動化以前の数理モデル又は数理最適化モデルの構造構築(主にPythonによるモデリング)にかかる実装検証の経験 ・実装言語におけるライブラリ(主にPandas,Numpyなど)の取り扱い実績及びチューニング経験 |
歓迎要件 | 【歓迎要件】 クラウドでのAI基盤におけるデータ処理パイプの実装が行えるとなお良い。 |
雇用区分 | フルタイム |
想定年収 | 450万円〜800万円 ・月給:374,000円~ ※前職のご経験やご年齢に基づき決定いたします ・試用期間3ヶ月(最長で通算6ヶ月に延長する場合あり) ※試用期間中の待遇変更なし ・月給には固定残業手当は月30時間分を含みます ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします ※月給50万円以上は管理監督者扱いとしみなし残業は含まれません その他、弊社規程により支給となります |
勤務地 | 京都本社:ビル内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
